▼お知らせ▼ イベント(オフ会)活動は、会員が420名を超え、回数は月4~6回開催していますと、多忙化し「健康生活実践編」は遅延化状態となっています。そんな訳ですから、2014年11月末日で、一旦「中断」にします。
(1)ツブヤキ日記 下記の文面を投稿しました。 http://twilog.org/abe107/date-141107
<1>首都圏健歩会(一般室)会員数419名4年連続1位 首都圏健歩会(一般室)会員数419名4年連続1位 更新 (4年連続1位を保持) (2014-11-07 08:21現在) 2014-11-07 08:21=419名 2014-11-04 22:27=418名 2014-11-01 16:43=417名 2014-10-20 04:20=415名 2014-10-16 10:42=413名 2014-10-16 05:27=412名 2014-10-14 09:43=410名 2014-10-13 15:36=409名 2014-10-12 16:54=407名 ▼ランキングベスト10▼ 首都圏健歩会は清々堂々4年間1位を保持 再創設=2009年08月08日 (2014-11-07 08:21現在) 第01位--首都圏健歩会[一般室]東京都/419名 第02位--木曜...
<2>健歩会[ameblo室]解析2014-11-07 (1)最近1週間のアクセス数の変化 アクセス数 11/6(木)85 11/5(水)136 11/4(火)56 11/3(月)94 11/2(日)125 11/1(土)109 10/31(金)126 (2)昨日のアクセス数が多かった記事 1位--首都圏健歩会[イベント]参加者一覧表 2014年11月5日 05:07 2位--健歩会News2014-10-21 2014年10月21日 12:11 3位--BK2の参加者はゼロ!!その要因は?? 2014年8月14日 07:39 4位--11月28日 のつぶやき 2012年11月29日 09:23 5位--寝たきりゼロへの10カ条 2011年11月27日 23:33 出所元=blog.ameba ...
(2)今日の主な出来事 健歩会・執行部会(管理人1名と副管理人3名)を2014年11月7日18:00~21:00時迄指定会場で開催されました。総参加者4名(東京1名・埼玉2名・神奈川1名)2014年3月25日(火)の幹事会以来、開催することになった。課題は、此れまでの経過報告と今後の運営・管理及び来年のイベント(オフ会)開催の主要課題に関して行いました。▼主な課題▼イベント画面の変更掲示板の廃止・簡素化参加有無の確認化新採用は12月分の新規イベントから実施開催後は、早目の忘年会が開催されました。
(3)運動・健康記録 腹筋;30回、腕立て伏せ30回、スクワット;30回、足踏30回 ジョグ=2.0 km 走りました ウォーク=2.01km 歩きました 歩数=8056 最高血圧:119mHg、最低血圧:80mmHg、心拍数:88pm
(4)健康豆雑学 ==多忙でお休み==
テーマ:「健康生活」シリーズ 実践編 - ジャンル:ライフ
|