(1)運動・健康記録 腹筋;30回、腕立て伏せ30回、スクワット;30回、足踏30回 ジョグ=0.0 km 走りました ウォーク=11.90km 歩きました 歩数=23808 最高血圧:119mHg、最低血圧:77mmHg、心拍数:69bpm
(2)今日の主な出来事 オフ会結果報告「中山道桶川宿と紅花鑑賞ウォーク」
▼開催日時▼ 2014年6月15日(日)10:30~
▼主催▼ 首都圏健歩会(引率=たかやん)
▼総参加者▼ 総参加者=3名(男3+女0)東京2、埼玉1です。 コース=紅花園を鑑賞した後、旧中仙道沿いの史跡巡りを行なった。
▼コース▼ 桶川駅(集合)→バス→歴史民俗資料館→べに花畑(川田地区)見学鑑賞→バス→桶川駅→駅前の飲食店で昼食→バス→べに花ふる里館→徒歩→島村家土蔵→徒歩→矢部家住宅→徒歩→桶川宿本陣遺構→徒歩→桶川駅(解散)
▼歩数計値▼ 23808歩(11.90km)
▼参加者の感想▼ <1>雨に降られず、そんなに暑くありませんでしたので良かったです。 多く咲いている紅花は初めて見ました。綺麗でした。 また、中山道の町並みも、倉造りは少なかったですけれど、 レトロな雰囲気を味わうことができて良かったです。 またよろしくお願い致します。
<2>男三人衆でのオフ会にご参加頂きお疲れ様でした。 蔵造り小江戸三都と比較すると、商店街は閉店している店が目立ち閑散でした。
フォトアルバム(スライドショー)が完成しましたよ!! 2014-06-18wen中山道桶川宿と紅花鑑賞ウォーク http://photozou.jp/photo/slideshow/154101/8311844

(3)ツブヤキ日記 下記の文面を投稿しました。 http://twilog.org/abe107/date-140618
<1>今日も首都圏健歩会のオフ会だぁよ!! 今朝4時のお天気情報では、一日中「曇り」、降水量0mm/hですね。 今日のオフ会は、中山道桶川宿と紅花鑑賞ウォークです。 参加者は、男3人衆で気軽な「街歩」は、歴史・史跡巡りと紅花祭り会場で写真愛好家による撮影の楽しみがある。 今月のイベントは、下記のものがありますよ。 高幡不動尊紫陽花散策新選組シリーズ 2014年6月21日(土)10人 味の素KK川崎工場見学&市内探訪 2014年6月24日(火)7人 庭園散策+学食+戸越銀座等の探訪 2014年6月28日(土)18人 ▼... 首都圏健歩会編[abe107の日記] | 2014.06.18 Wed 06:01
(4)健康豆雑学 ==多忙でお休み==
以上
テーマ:「健康生活」シリーズ 実践編 - ジャンル:ライフ
|