============= ==日記== ============= 2012年1月11日(水)晴 <筋トレ・エクササイズ> スクワット; 50回、腹筋; 50回、腕立て伏せ; 50回、足踏; 50回 ジョギング 5.10 km 35分44秒 (07'00 /km) ウォーキング 1.0 km 13713 歩 (14'27 /km) <体調管理> 体重:65.6kg 体脂肪率:23.2% (+2.4%) 心拍数:83bpm (-7.0bpm) 最高血圧:131mmHg (+19.0mmHg) 最低血圧:86mmHg (+9.0mmHg) [参考] ★2011年12月分間実績 ジョグ総距離:171.90km/目標150.0km、、(2011年累計=3022.215km) ウォーク総距離:82.040km/目標:60.0km、(2011年年累計=768.230kmkm) ★2010年度年間実績 ジョギング実績距離=2539.635km、ウォーキング実績距離=808.370km
前日同様、夕刻からのジョギングは、米軍基地外周公道5.1kmコースを、まともに寒風を浴びながら一周走った。 就寝前に、障碍者マラソン倶楽部のメーリングをチェックすると下記の課題があった。 ★2月11日(土曜日)バレンタイン ミニイベント
============= ==タカヤンの紹介記事== ============= (1)改定に伴う保守も見逃せない。 僕はアチコチト、利用用途に応じて各社を渡り歩きで利用している。 保守情報を見逃すと、最悪データ消失に遭うので、神経を使う。 昨年から、各社のシステムがアップグレードやリニューアル化している。 今日は、早朝から再点検を開始した。 ★Infoseek 旧Infoseekメールのリニューアル化で、新Windows Liveメールとなった。 ★Biglobe 旧メールシステムが、新メールシステムに移行。 移行期間限定サービスで新アカウントを特典でゲットした。 ★gooホーム いよいよ、1月末日で終了!カウントダウンが始まった。 gooのSNS的存在で良く出来ていたが、遂に2012年1月31日で終了するのだ。 バックアップ対象となるデータは、「ひとこと」と「メッセージ」の2種類であるが、 僕はブログ派なので、gooブログのサービスが存続するので一安心だ。 ★ニコンフォトアルバム リニューアル化で過去の写真は保守を放棄し消失 ★キャノンオンラインアルバム 2012年8月末をもって現在提供中のオンラインアルバムのURLはすべて無効となった。 2012年2月(予定)から自動的に新オンラインアルバムに接続され、既存分は見れない。
(2)健歩会2012-01-10アクセス数 健歩会2012-01-10アクセス数 [寸評] ★検索ワードでは下記の通りだった。 1 twitter 処理能力=33.3% 2 中高年のコミュニティsns!【a-ha】=33.3% 3 アクセス解析=33.3% ★リンク元URL お気に入り・直接入力・E-mailなど [46.7%]を占めていた。
◆首都圏健歩会[イベントNews] 元日=152 02日=189 03日=235 04日=217 05日=249 06日=278 07日=215 08日=358 09日=283 10日=283
2012年1月 の日別アクセス数 1月分 合計=2459(2012-01-10現在) 2011年の月別アクセス数 12月分 合計=4997 11月分 合計=5121 10月分 合計=1762 09月分 合計=1251
(3)中高年広場の解析1/10現在 中高年広場の解析01/10現在 <日別アクセス解析表> 12年01月10日(火)=100 件 12年01月09日(月)=187 件 12年01月08日(日)=117 件 12年01月07日(土)=114 件 12年01月06日(金)=114 件 12年01月05日(木)=237 件 12年01月04日(水)=126 件 12年01月03日(火)=164 件 12年01月02日(月)=99 件 12年01月01日(日)=38 件 11年12月31日(土)=17 件 11年12月30日(金)=375 件 11年12月29日(木)=96 件
<月別アクセス解析表> 12年01月=1332 件 11年12月=488 件
只今、会員募集中! 昨日、新規に女性参加者が入会なさいました。 中高年の健康的な公開情報コミュティー広場です。 有志が集まって、サークル(同好会など)が作れます。 朝活、朝カフェ、料理オフ会、飲み会、情報交換室、社会人サークル、無料オフ会募集中! 同好会等のイベント(オフ会)活動情報のアップも可能です。 ♪♪楽しいイベントをアップして友達を増やそう♪ <会則> SNSは外部公開となります。 このサイトは月・年・入会費等一切無し。 (各オフ会の料金=交通費・拝観料・食事の実費は個人負担) 会員規約と禁止事項に反する行為は禁止します。 違反した場合は、除名処分で対処します。 SNS中高年広場 管理人=タカヤン http://sns.prtls.jp/abe107/home.html
(4)健康生活実践編のアクセス解析(2012-01-10分) [1]都道府県解析 東京都=12.2% 大阪府=5.4% 京都府=4.1% 熊本県=2.7% 千葉県=2.7% 愛知県=2.7% 新潟県=2.7% 愛媛県=2.7% 島根県=2.7% 北海道=2.7% [2]地方解析 関東地方=14.9% 近畿地方=9.5% 中部地方=5.4% 北海道=2.7% 中国地方=2.7% 四国地方=2.7% 九州沖縄=2.7% [3]URL別 RSSで閲覧している=17.5% 62アクセス [4]お気に入り(ブックマーク)閲覧者 79.6%=281アクセス [5]一週間にどんな課題が人気だったか 01.寝たきりゼロの生活 02.中高年広場は爆発的な反応 03.厚労省 健康体操 04.枝垂桜 青雲寺 2011 05.総会の景品 06.荒川ころばん 07.断捨離 健康 Twitter 08.膝バンド 09.早期発見 胃がん 10.三森由香子 生年月日 11.生活習慣病 体験 12.長寿食レシピ 13.abe107 14.汽笛一声ウォーク
============= ==お知らせ== ============= 慢性的多忙化に伴い、編集や投稿を簡素化します。
。。 ゚○゚ 。。 ゚○゚ペタペタ・・ ペタリンコ ランクUPにポッチ宜しく! ↓↓↓それぞれクリックして、応援して下さいね。↓↓↓

健康増進法に不適格な「書込」や「足跡」は強制削除させて頂いてます。 特にFC2の訪問者リストで不適格者は削除しています。 ↓↓下記も各々にクリックして、応援して下さいね。↓↓
テーマ:ウォーキング&ジョギング - ジャンル:スポーツ
|