(1)運動・健康記録 腹筋;30回、腕立て伏せ30回、スクワット;30回、足踏30回 ジョグ=3.0 km 走りました ウォーク=1.16 km 歩きました 歩数=8324 最高血圧:137mHg、最低血圧:67mmHg、心拍数:75bpm
(2)今日の主な出来事 朝3時半突然寝床で、「こむら返り」の足痙攣に襲われて目が覚めた。 激痛でそのまま寝床にジット耐えることしか無い。 何時しか睡魔で寝込んでしまった。朝5時頃目覚めてトイレに行こうとすると、何だか右足に違和感がある。 何故??、そうだ!! 足痙攣を思い出した。 ジョキングコースは、北高~体育館~西友~ラーク所沢~コープ~北高 [写真]ラーク所沢に立ち寄った

(3)ツブヤキ日記 1年前の日記 yuyustの読者率が徐々に拡大化 twitterの改定に伴いカスタマイズ gooのアクセス状況〜2014.04.12 ★[更新情報]========== 下記のリンクから確認を行ってください。 逐次リアルタイムで更新されています。 http://twilog.org/abe107/date-140421
(4)健康豆雑学 ==足がつる主な原因== 朝食を終えて、Googleの検索エンジンで原因と対処を調べた。
▼足がつる主な原因▼ 足がつるというのは、筋肉痙攣(けいれん)の一種で、筋肉やその周囲の筋、腱が許容範囲以上に伸びてしまうことで起こる現象・・・・・・ ナルホド!! 前日の高尾山(日影沢林道~高尾山)のプチ縦走を行なったからだ!! 昨年の陣馬~高尾縦走の時も高尾山頂付近でも足痙攣に遭遇した。
▼参考文献引用▼ 痛っ! 寝ていて足がつった時にやるべき5つの対処法 http://www.lifehacker.jp/2011/10/111023komuragaeri.html
スポンサーサイト
テーマ:「健康生活」シリーズ 実践編 - ジャンル:ライフ
|